

桜まつり
2023年4月1日 東村山市多摩湖町 桜まつりが3年ぶりに開催されました。 よいお天気すぎて暑いくらいでしたが 青空に映える満開の桜の美しいこと! はらはらと花びらの散る下に紅白幕をはった舞台がセットされ 賑やかな露店が並び、たくさんの人で賑わいました。...


体験レッスン受付しています。
東村山の桜まつりは明後日。 初舞台となる館山クラス、最終レッスン頑張りましたよ。 ちょうど体験レッスンにいらした方に、練習の成果を観ていただきました。 いつもと向きが違うだけで、 あれ?どっちだっけ?次なんだっけ??の洪水にのまれて大パニック。...


館山クラスメイクレッスン
今日の館山クラスは、踊る前にメイクのレッスン。 舞台用の髪のまとめ方、 強い照明の下で美しく映えるお化粧の方法を練習します。 お花とイヤリングもつけて、すっかり麗しのフラメンカ! お顔を隠すのが惜しいくらい、とっても綺麗にできました。...


館山クラスの初舞台
昨年5月、 館山へ移住する前は 東京都東村山市の多摩湖町にスタジオがありました。 生徒さんたち共々 桜まつりや夏まつりで踊らせていただき、 町の皆さまにはとてもとてもお世話になっていました。 コロナ禍でお祭り開催断念が続いていましたが ついに!...


メイクもばっちり!
東村山クラスのメイクレッスン&ギター合わせでした。 舞台用のメイクは、強い照明に負けないようにクッキリ ハッキリ描きます。 普段のメイクとはかなり違うので、みんな恐る恐る。 「ええっ!もっと濃く?」だの 「ぎゃー コワイ〜~」だの、...


こんなに変わりました!
館山 入門クラスのレッスンでした。 セビジャーナス1〜4番までの振付けが 先週で終わったので、 今週からは細かい部分のブラッシュアップです。 これは先週のレッスン お顔を隠してるので見えないのですが 目線下がってます。 床を見てますよね。 ...


できな~い でも、楽しい!
今日は足の振付に合わせて手の動きも練習してみましたよ。 フラメンコはもちろん、ダンスも初めてのおふたり。 自分の手なのに、足なのに、思ったとおりに動けない! どうして? どうして?? 戸惑いながらも、鏡にうつる自分の姿を見つめて熱心に取り組んでいました。...


館山入門クラス スタートします
館山入門クラス、いよいよスタートします。 時間は13:30~14:30 会場は南総文化ホールの練習室。 大きな鏡、天井も高くて広々、気持ちの良いスタジオです。 詳細はこちら♪